|  【指導内容】
 ラピッドファイア
 ダイアモンドクリケット
 【総括】今回は、今まで3度にわたり行ってきた訪問の最終回であった。
 10月の終わりとは思えぬ暖かい天気に恵まれ、生徒も、私達指導員も半袖で過ごす一日となった。
 これまでの訪問で、ビデオや道具を使って、クリケットのルール説明をしてきたので、今回は最初からゲームを行った。2チームずつに分け、コートを2面使い、1つはラピッドファイア、もう一つはダイアモンドウィケットを行った。
 ゲームのルール説明の時には「分んない!」と困惑していた生徒も、試しにやっているうちに体で覚え、生徒同士声を出し合ってゲームを進めていた。チームによってはゲーム前に作戦会議をして、フィルダーの位置を決めあったりもしていた。
 ゲームでは走ることが続き、終わった後には汗をかいて、「もうバテたぁ!」という声があがっていたが、最後に「楽しかった!!」という声が聞けて嬉しかった。
 最初は、私達の姿を見ただけで「クリケット、クリケット!!」と騒ぐ生徒たちにビックリしたが、そんな生徒たちの元気とやる気を目の当たりにし、また機会があれば是非指導しに行きたいと思った。
 今後、函嶺白百合学園中学高等学校での、益々のクリケットの繁栄に期待したい。
 |