2002/10/22〜24
袖ケ浦市立長浦小学校
photo
袖ヶ浦市立長浦小学校「クリケット教室」活動報告
報告者 川村 さやか
実施場所
千葉県袖ヶ浦市立長浦小学校体育館
実施日
2002年10月22日(火)、23日(水)、24日(木)
講師
松村謙一郎
指導者
(1)10月22日(火) 小林頼人・佐々木優子
(2)10月23日(水) 鎌倉左登志
(3)10月24日(木) 伊藤誠章・川村さやか・田中せり(順不同、敬称略)
参加者
約35名×11クラス=約385名
(1)10月22日(火) 4クラス(6年1〜3組、3年1組)
(2)10月23日(水) 4クラス(4年1〜3組、3年2組)
(3)10月24日(木) 3クラス(5年1〜3組)
時間割
(1)指導者自己紹介、クリケットの道具・ユニフォーム紹介(約5分)
(2)ビデオ(TBS系BSデジタル放送”BS-i”)によるルール説明(約10分)
(3)指導者実演によるルール説明(約25分)
(4)児童達による「ペアーズクリケット」(約10分)
実施経緯
今週は袖ヶ浦市の全小学校をまわってクリケットを広める活動の第2週目にあたり、先週の昭和小学校に続き2校目の訪問となった。長浦小学校のALTを勤めるケビン先生はとてもにこやかで親近感のある先生で、私たちスタッフともすぐ打ち解けた。
指導内容は昭和小学校と同様3つに分け(セッションA:ビデオを用いてのルールや道
具の説明、セッションB:練習、セッションC:ゲーム)、セッションAを行うこととなった。

【指導内容・・・三日目(報告者参加分)】
 最終日、8時にJR内房線長浦駅に集合した伊藤、田中、川村は松村の車で長浦小学校へと向かった。到着するとまず校長先生のお部屋へと案内していただき、ご挨拶をした。校長先生は児童とともに朝マラソン大会の練習に励んでいらっしゃるような元気のいい女性の方で、快く迎えてくださった。 その後着替えをして、体育館へと向かった。
体育館へ到着してまもなく1時間目が始まった。スタッフの自己紹介をし、すぐに授業に入った。松村がまずクリケットとはどんなスポーツなのかを説明した。長浦小のこどもたちもケビン先生と一緒にクリケットを1、2度体験したことがあるようだったが、本物の道具(上下白のユニフォーム、ケビン先生の母国であるNZのユニフォーム、バット、ボール、パッツ、カラーパッツ、グラブ、キーパーグラブ、ウィケット)を見たり触れたりすると、こどもたちはとても興味を示した。続いて今回も体育館のステージにスクリーンが下りるようになっていたので、クリケットについて昨年BS-iで放送された20分ぐらいの番組を放送した。番組に出演している松村を見つけると、ほとんどのこどもたちが後ろに座っている松村のほうを振り返って驚いていたのがとてもかわいらしかった。つづいて、体育館の中心部にて、イージークリケットを使いながらクリケットについてビデオの補足説明を行った。昭和小ではスタッフがボウラーを努めたりしていたが、今回は全てこどもたちにパフォーマンスしてもらった。パフォーマンスをしてもらうこどもたちは挙手してもらってこちらで当てることになっていたが、女子からも手が挙がるクラスもあり、積極性が伺えた。今回は特に、バッティングに関してはパートナーシップのためのYES、NOの声だしの重要性と、360度どこへ打ってもよいということ、ボウリングに関してはひじを曲げないこととコントロールをよくすることの重要性を強調しながら説明した。そしていよいよ、試合をすることとなった。クラスを赤白で2つに分け、バッティング側はオーダーをチーム内で決めてもらい、フィールディング側は松村があらかじめ男子・女子2人ずつボウラーを決めておいた。試合の最中、きちんとYES、NOを言えるこどもたちが多く、また男女に関わらずよく打つ子が多かったが、後ろへ打つという技法はまだ呑み込めていたいようだった。また、ボウリングは、野球をやっている男の子はなかなかひじを曲げずに投げることに苦戦していたが、女の子はきれいなフォームで投げている子が多く見受けられた。男女交互に決められたボウラーが1overずつ投げ終わったところで試合終了とした。試合後こどもたちにRCAのステッカーをこどもたちひとりひとりに手渡し、ポスターをクラスに一枚ずつ渡し、イージークリケットセットを学校に置いていくのでぜひ昼休みなどにやってみてほしいということを伝えて授業は終了した。
 
【総括】
 2週目の長浦小においても、昭和小学校と同様、なによりこどもたちがクリケットにとても興味を持ってくれたと思う。というのは、ちょっとの時間ではあったが実際に試合をしてみると、毎回こどもたちの「もっとやりたい」という声や終わった時のこどもたちの笑顔から、こどもたちのクリケットへの関心の高さをスタッフ全員がひしひしと感じることができたからだ。ケビン先生をはじめ、校長先生、各クラスの担任の先生方もとても協力的で、授業の様子を小学校のホームページに載せてくださるためにデジカメで写真を撮ってくださった。また、2日目・3日目は校長室にて校長先生やケビン先生と一緒に長浦小学校のお話をいろいろ伺いながら、とてもおいしい給食を、楽しくいただくこともできた。また、今回は新しく参加してくれたスタッフ数名もそれぞれにスタッフとしての魅力を掴んでもらえたようだったのがとてもうれしかった。これからも、小学生、そしてスタッフともども、この活動を通して、よりクリケットに親しみを持って楽しんでいけるよう、みんなでがんばっていきましょう!!
写真一覧