|
★2002/4/21
●倉敷 |
|
国際理解講座 “クリケットをやろう”活動報告
報告者 宮地 直哉 |
実施場所
|
岡山県倉敷市 西小学校体育館 |
実施日
|
2002年4月21日(日) |
講師
|
松村謙一郎 |
指導者
|
宮地直哉 |
参加数
|
15人(男性4人) |
内容
|
13:00〜 |
クリケットの紹介 |
●基本的ルールの説明
●“This is Cricket” ビデオ鑑賞
●デモンストレーション |
14:00〜 |
クリケットの基本練習 |
●bowling
練習
●batting 練習
●fielding 練習 |
15:00〜15:30 |
小休止 |
15:30〜 |
ミニゲーム |
●六人制試合(3試合)
●ダイヤモンドクリケット |
16:40 |
終了 |
|
【総括】
このイベントは、倉敷市国際交流課が主催する国際理解講座の一環として計画されたものであり、倉敷市の姉妹都市であるニュージーランドのクライストチャーチ出身の英語教師の協力のもと開催されました。このイベントの開催にあたり、カンギクリケットセットはJCAからを貸与することになったため、さらなる支援をすべくJCA側からも参加することになった次第であります。
当日は、あいにくの天気で当初予定されていた外での開催から小学校の体育館での開催に変更されました。イベントの進行は国際交流課のサムさん主導の下進み、参加者の方々も初めて知るスポーツに戸惑いを感じながらも楽しんでおられたようでした。
講座は質問が多数あるなど参加者の関心も高い中進行され、協力者の英語教師の方のサポートにより楽しくクリケットを教えることができたようです。試合では、バッツマン間のコミュニケーションが見られるなどレベルの高い内容となりました。また、最後にJCA側の提案で行われたダイヤモンドクリケットでは、動きの多いゲームに参加者の方々も盛り上がって講座は終了しました。
国際交流課の主催する国際理解講座が元来、言語など文化的性格のものが多かったため、戸惑いを感じる人も少なくはなかったが、最終的には盛り上がりとともに終了できたので講座自体は成功だと言えるのではないでしょうか。これを機会にこのような機会が増えればと思います。 |
|
|